皆さんはエアコンを購入しようとした時、どんなポイントで選びますか?メーカーや値段、機能や大きさなどエアコンには様々な種類や違いがあるので、どのエアコンが良いか迷ってしまうと思います。年間に31万件のエアコン工事を行う当社では様々な機種のエアコンの取り付けを行っています。今回はそんなエアコンのプロからみたエアコンを選ぶ際に失敗しないポイントをお教えいたします。
このページの目次
家庭用エアコンの種類
家庭用エアコンには様々な種類があることをご存じですか?
一般的にご家庭で使用されているのが、室外機1台につき室内機が1台セットになっている壁掛け形エアコン(セパレート)です。また、室外機1台につき複数台の室内機がセットになっているものをマルチエアコンと言います。マルチエアコンは室外機が1台で済むため、室外機の置き場所に限りがある場合はオススメです。
さらに、窓枠に設置する窓用エアコンや床に設置する床置き形エアコン、壁埋込み形エアコンや天井埋込み形エアコンなどがあります。壁掛け形エアコンとは違い、埋込み形のエアコンの場合は新築時やリフォーム時に取り付けされることが多く、内装や設計に合わせてデザインが考えられています。エアコンも用途や能力によって様々な種類があり、機能やデザインも日々進化しています。
家庭用エアコンの特徴
- 壁掛け形エアコン
- 室内機を壁に設置するタイプ。室外機1台につき室内機が1台セットになっている一般的な家庭用エアコン。
- マルチエアコン
- 1台の室外機に対して複数台の室内機を設置するタイプ。室外機のスペースに困らないが、室内機と室外機までの距離が長くなる可能性が高い。
- 窓用エアコン(縦型)
- 室内機と室外機の機能が一体化した窓枠に設置するタイプの縦型エアコン。壁に穴が開けられない部屋や室外機の置き場所がない場合にオススメ。
- 床置き形エアコン
- 室内機を床に設置するタイプ。足元から温めてくれる。
- 埋込み形エアコン
- 天井や壁に埋め込まれているタイプ。見た目にもスッキリとしたデザインで、建物設計時に取り付けされることが多い。一般的な壁掛け形エアコンよりも高価な製品。
エアコンの冷暖房能力を知ろう
エアコンを選ぶポイントの一つは、お部屋の広さに合わせてエアコンの冷暖房能力を選ぶことです。
冷暖房能力とはエアコンがお部屋の温度を調整するためのパワーのことで、例えば、広いお部屋に冷暖房能力の小さいエアコンを取り付けた場合、部屋の温度調節に時間がかかるだけではなく、エアコンが常にフル稼働しているため電気代が多くかかり、機械の寿命が短くなってしまうなどのリスクが生じます。
では、どんなお部屋にどのエアコンが適しているのか確認してみましょう。一般的に2.2kwのエアコンは6畳用で、容量の数値が大きくなればなるほど適用するお部屋の広さも変わってきます。お部屋の広さとエアコンの容量を表にしました。
容量 | 2.2kw | 2.8kw | 4.0kw | 6.3kw |
お部屋の広さ | 6畳用 | 10畳用 | 14畳用 | 20畳用 |
エアコン販売店やメーカーのカタログでエアコンの容量を見た時、例えば8畳用の場合は「暖房 6~8畳・冷房 7~10畳」などと表示されていますが、6~8畳というのは、木造(南向き・和室)なら6畳、鉄筋コンクリートの建物(南向き・洋室)なら8畳という意味を表しています。
また、お部屋の広さだけではなく、お部屋の用途や環境もエアコンを選ぶ際に重要なポイントになります。例えば、キッチンや日当たりのいいお部屋、天井が高いお部屋には適用するお部屋の広さよりもワンランク上のエアコンをオススメいたします。
エアコンの容量の見方
既に取り付けしてあるエアコンと同じ容量のエアコンを購入する場合、実際取り付けされているエアコンがどの容量のエアコンだったか、購入した日から年数が経っていると忘れてしまいますよね。エアコンの容量がすぐに分かる方法があります。エアコンの室内機の側面や底面にメーカーの型式が記載されていませんか?アルファベットと数字が組み合わさったものです。
例えば、富士通のAS-A286Hと書かれていたら、真ん中の数値がこのエアコンの容量を示しています。つまり、このエアコンは2.8kwです。ダイキンのAN40VRS-Wというエアコンなら4.0kwになります。このように簡単にエアコンの容量を調べることができます。同じ容量のエアコンを買い換えたい場合は、事前にチェックしてみて下さい。
エアコンを選ぶ際の注意点
エアコンの容量を確認できたら次は機能を選んでみましょう。エアコンには便利で快適に過ごせるよう多種多様な機能が付いています。エアコンの機能が多くなれば値段も比例して高くなります。機能がたくさん付いているエアコンが一番いいと思いますが、その機能を理解し使いこさせなければ意味がありません。
シンプルなエアコンを選ぶ
エアコン設置業者としてオススメするのは必要最低限の機能が付いたシンプルなエアコンです。お手入れもしやすくリモコンの操作が簡単な方が使う側にとっても一番安心して使えるかもしれません。また、シンプルなものは機能が多い機種よりも価格がリーズナブルなことも嬉しいですよね。
シンプルなエアコンを選ぶと良い理由はそのランニングコストにもあります。お掃除機能付きエアコンなど複雑な機種はエアコンクリーニングの際に料金が上がってしまいます。その点、シンプルなエアコンはエアコンクリーニングも安くすみます。お掃除機能付きエアコンでも定期的なエアコンクリーニングが必要になりますので、シンプルなエアコンが短期的、長期的に見てもコストパフォーマンスが良いことがわかります。
エアコンのサイズにも注意が必要
エアコンのサイズも大事になります。昔はシンプルなデザインだったエアコンが、最近は機能が増えて長さも高さも大きくなっている商品が増えてきました。取り付けする場所によっては、エアコンのサイズが合わず、取り付けできない場合もあります。また、サイズが大きくなるにつれて室内機も重くなるため、壁の負担を考えてコンパクトで軽量化されているエアコンをオススメします。
エアコンの取り付け場所について
エアコンを選ぶ際にサイズと一緒に確認しておきたいのがエアコンを取り付けする場所です。エアコンを購入したのに取り付けできない!なんてことがないように、取り付け場所も事前に確認しておきましょう。
エアコンには正常に機能するための据付最少設置スペースが決められています。また、室外機の設置場所も関係してくるため、お部屋の好きな場所に取り付けできるわけではありません。
さらに、エアコンの室内機を取り付けする場所の周りに障害物がないか確認しましょう。例えばクローゼットの扉やカーテンレールの長さなどに注意して下さい。また、配管の穴も開いているから大丈夫と思っていても、実際にエアコンを取り付けようとしたらエアコンの大きさによっては穴の位置が合わない場合もあります。
取り付け場所にお困りの場合は設置業者さんに下見から対応してもらうのがスムーズだと思います。
室内機の設置場所だけでなく、室外機の置き場所にも注意が必要です。室外機を置く場所があるか、気流の妨げになる障害物はないか確認してみて下さい。室外機の設置方法によっても追加工事が発生する場合がありますので注意が必要です。
まとめ
エアコンを選ぶ際のポイントは2つあり、1つはお部屋の広さに合った容量のエアコンを選ぶこと、もう1つは設置場所にサイズが合っているか確認することになります。 多くのメーカーが多種多様なエアコンを製造され、お掃除機能付きや省エネなど魅力的な機能がたくさんありますので、お客様のこだわりに合ったエアコンを見つけて快適に過ごして下さい。最近はネット通販でエアコンを買われる方も増えています。ネット通販で購入されたエアコンの取り付けのご依頼も多くいただいております。ネット通販で購入されたエアコンでも設置場所等のアドバイスから行いますので、安心してお任せください。